“適度な運動”が高血圧を改善するメカニズムをラットとヒトで解明~頭の上下動による脳への物理的衝撃が好影響~

“適度な運動”が高血圧を改善するメカニズムをラットとヒトで解明
~頭の上下動による脳への物理的衝撃が好影響~

 国立障害者リハビリテーションセンター、中国竞彩网、国立循環器病研究センター、東京大学、九州大学、国際医療福祉大学、関西学院大学、群馬大学、東北大学、大阪大学大学院医学系研究科、岩井医療財団、新潟医療福祉大学、所沢ハートセンターの共同研究グループは、ラットを用いた実験とヒト成人を対象とした臨床試験にて、適度な運動が高血圧改善をもたらすメカニズムを発見しました。
 軽いジョギング程度の運動中、足の着地時に頭部(脳)に伝わる適度な物理的衝撃により、脳内の組織液(間質液)が動きます。これにより脳内の血圧調節中枢の細胞に力学的な刺激が加わり、血圧を上げるタンパク質(アンジオテンシン受容体)の発現量が低下し、血圧低下が生じることが、高血圧ラットを用いた実験で分かりました。
 さらに、この頭部への物理的衝撃を高血圧者(ヒト)に適用すると、高血圧が改善することを世界で初めて明らかにしました(図1)。
 この結果は、適度な運動による健康維持?増進効果において、運動時に頭部に加わる適度な衝撃が重要である可能性を示すものであり、本成果は、英科学誌『Nature Biomedical Engineering』に掲載されました。

2023年7月7日:オンライン公開
論文タイトル:Interstitial-fluid shear stresses induced by vertically oscillating head motion lower blood pressure in hypertensive rats and humans(頭部上下動で生じる脳の間質液流動による力学的刺激が高血圧を改善する)
DOI: 10.1038/s41551-023-01061-x URL: https://www.nature.com/articles/s41551-023-01061-x

図1:本研究で明らかにした適度な運動による高血圧改善のメカニズム及びそのヒトでの検証
ラットで高血圧改善効果が示されている中速度(分速20メートル)走行では、前肢の着地時に頭部に約1 Gの衝撃(加速度)が生じる。この頭部への衝撃を再現するラットの受動的頭部上下動は、脳内の間質液を流動させ、血圧調節中枢が存在する脳領域のアストロサイトにおけるアンジオテンシン受容体の発現を抑制し、高血圧を改善した。ヒトにおける適度な運動である軽いジョギングでも、足が着地する際に頭部に約1 Gの衝撃が生じるが、頭部への1 Gの衝撃をヒトで再現する座面上下動椅子は高血圧を改善した。

詳細は、以下をご参照ください。

関連リンク(別ウィンドウで開きます)

 

中国竞彩网